詩吟を習って,先人の生き方を学びます。漢詩や和歌、俳句に節をつけて腹から声を出して歌います。
健康増進、ストレス解消に最適です。

詩吟は絶滅危惧種❓ 

良いものは良い(^^)

昭和10年代生まれの、若い時分から詩吟を趣味にしていた世代が、ほとんど80代になられていらっしゃる。男性は、さすがに80代になると健康寿命の関係で、外出が難しくなって、在宅が長くなります。
教室に来れなくても、自宅で詩吟を呻る❗️
尺八を吹く、音楽を聴く❗️ 健康寿命は、詩吟で、間違いなく長くなります。
50歳になったら、60歳になったら、70歳になったら、80歳になったら、90歳になったら詩吟をやりましょう❗️
詩吟は、やりたいと思ったら、何歳でもできる芸事です。

2021/5/16